パキラの水やり!与える頻度、夏と冬の水やり量やコツ!

個性的な姿に高級感のあるパキラは仕事場や
自宅など汎用性の高い観葉植物です。

育てやすいことで有名ですが、通常の植物と同じように
水やりをしていたら枯れてしまったということもしばしば。

パキラはその生態にあった水やりの頻度があり、
そのタイミングや量を守ることで元気な姿を保つことに
繋がっていきます。

今回はパキラの水やりについて、頻度や量、
季節ごとのタイミングなどをまとめてご紹介します。

パキラとは

科名:パンヤ(アオイ)科
学名:Pachira
原産地:熱帯アメリカ

熱帯育ちのパキラは乾燥や暑さに強く、
日陰に置いていても育つほど丈夫な為、
室内栽培用の観葉植物として活用されています。

水やりの頻度も少ないときは週に1回程度でいいため
忙しい人や初心者にも育てやすく特に
女性に人気の観葉植物です。

反対に寒さには弱く、5度以下になると
室内でも枯れてしまいます。

細かな手入れが必要ない分、
注意点もあるのでしっかりと
確認しながら栽培していきましょう。

水やりの重要性と与える量を知ろう

パキラの枯れてしまう原因の中でも
水やりは多く関係しています。

頻度や量を間違えると根腐れなどになり最悪、
株ごとダメになってしまうため注意が必要です。

また観葉植物を育てるにあたって、
必ず用意するべきなのが

  • ジョウロ
  • 霧吹き

です。

ジョウロは通常の水やりで使用するため、
通常用意されている人が多いですが
霧吹きがない人は早めに用意しましょう。

パキラは乾燥に強い植物ですが、
葉が乾燥していると黄色や茶色に変色してしまいます。

そこで、霧吹きを使用して葉を濡らすことで
葉の乾燥を防ぎみずみずしく元気な葉を
保つことができます。

またジョウロで水やりをする場合、
1度にたっぷり鉢底からあふれるように与えましょう。

また受け皿の水は必ず捨てるようにしてください。

 

季節で変える水やりの仕方

日本は四季折々を楽しむことのできる国ですが、
反面冬や夏など気温の変化も大きいことが
ネックになってきます。

季節によって乾燥具合や気温の変化があるため、
水やりの方法も変える必要があります。

冬から春にかけて(1月~4月)の水やり

頻度:1週間に1回。

寒さのささるこの時期は休眠期の為、
水の吸収も遅く鉢土の中が湿りがちです。

あげすぎないように注意しながら
与えるようにしましょう。

根腐れはこの時期に起こりやすい為、
鉢土が湿っているときには水やりは避けましょう。

梅雨から秋にかけて(5月~9月)の水やり

頻度:1週間に2~3回。

生育期に入ったパキラは水を良く吸収し、
気温も高い為乾燥しやすい時期です。

その為、この時期は1年の中でも
最も水やりの頻度が多くなる時期と言えるでしょう。

ただし、梅雨の時期は空気も湿気が多くなるため、
土がしっかり乾燥していることを
確認してから与えるようにしましょう。

晩秋から冬にかけて(10月~12月)の水やり

頻度:5日に1回。

冷たい風の出てくるこの時期は、
成長がゆっくりになってくるため、
水やり頻度も少なくなります。

外で栽培している人は室内へ入れるようにしましょう。

また葉が乾燥しやすい時期でもあるので、
葉がしおれてきたら葉水を与えるようにしましょう。

 

注意点やコツは?

それでは水やりについての注意点とコツを
ご紹介していきます。

コツをつかむとずっと水やりが楽になる上、
注意点を意識することでパキラを枯らす
頻度も少なくなりますよ。

割りばしで土の乾燥を確認しよう

土の状態だけ見ても、鉢土が中まで乾燥しているか
分からないって方もいますよね。

そこでおすすめなのが割りばしです!

土に割りばしを挿して、抜いた時に割りばしが
湿っていなければ水やりのタイミングです。

割りばしがなければ竹串などでも活用できます!

直ぐに確認したい場合は、指でもわかるので試してみましょう!

受け皿の水は捨てよう

根腐れを起こす原因の一つに受け皿に
溜まったの水をそのままにしていることです。

パキラの水やりはたっぷり与えることが必須ですが
受け皿を使用している場合、鉢底から必ずあふれてきます。

水やりの際、受け皿に溜まった水は
自然乾燥させる人もいますが、
パキラにとっては害でしかありません。

たっぷり水を与えたら、
必ずすぐに捨てるようにしましょう!

植え替えをしよう!

パキラを購入してから2~3年たっていて、
植え替えをしていない場合、
根詰まりを起こしていることがあります。

鉢の中が根でいっぱいになり根詰まりを
おこしていると水が吸収されていきません。

また根がこれ以上生長できず腐ってしまうことも。

植え替えをすることで水をしっかり
吸収し、元気な株になります。

 

まとめ

パキラの水やりは頻度や量を守ることで
元気な株を保つことができます。

他の植物を育てているとタイミングを合わせてしまいがちですが、
パキラの適量を適切なタイミングで与えるようにしてください。

パキラの元気な姿を保つ最大のコツは
水やりにありますよ!