千日紅の種類・品種一覧!別名や色はどんなものがある?

千日紅の種類・品種一覧

千日紅の仲間は熱帯アメリカに100種類程分布します。

主な原種は2種類あります。

  • センニチコウ(千日紅)
  • キバナセンニチコウ(黄花千日紅)

千日紅は1年草、黄花千日紅は多年草です。

この2種類のそれぞれの園芸種を紹介していこうと思います。

草丈の低いものや高いもの…
どんな別名や色があるのか?などを確かめてみてください。

気になるものがあったらぜひ育ててみてください。
切り花やドライフラワーにもできますよ。

《原種》センニチコウ(1年草)

千日紅の種類

センニチコウ(千日紅)

「ヒユ科」

学名:
Gomphrena globosa
(ゴンフレナ(センニチコウ)属グロボーサ種)

別名

センニチソウ(千日草)

紅紫ピンク

草丈が50cm程になる1年草です。
夏の暑さや乾燥に強いですが、寒さに弱いです。

開花時期は、7月~11月頃。
2cm程の花(正確には苞葉という葉)をつけます。
秋に花が終わると枯れてしまいます。

千日紅の園芸種も1年草ですが、草丈がもっと低いものや横に広がるものなど色々あります。
色は白や赤紫系です。

千日紅の園芸種(1年草)を7種類紹介します。

草丈が低めで15~30cm程!バディーシリーズ

草丈が15~30cm程の矮性(わいせい)種。
鉢植えでも育てやすいサイズです。分枝性が良く花が多くつきます。

”バディーレッド”

”バディーピンク”

”バディーホワイト”

その他、草丈20cm程の矮性(わいせい)種もあります。

”バディドワーフパープル”

”バディドワーフホワイト”

「ドワーフ」とは「(伝説上の種族の)小人」という意味で、
(草丈が低い)矮性種を意味しているようです。

バディシリーズの品種をミックスしたものも売られています。

”バディミックス”

低い草丈で株の横幅は50cm程!ちなつ(千夏)シリーズ

草丈が20cmほどの矮性種。
分枝が多く、株は横に50cmほどまで広がります。
花は1.5cmほどの小ささ。

用途が広く、花壇やハンギングバスケットにも適しています。

”ちなつパープル”

”ちなつホワイト”

これらを混ぜ合わせた”ちなつミックス”

切り花にも適した種類、ネオンシリーズ!

草丈は50cm程。
茎が硬いので倒れにくく、切り花にも向いている品種です。

切り花

”ローズネオン”

”ネオンラベンダー”

”ネオンホワイト”

これらを混ぜ合わせた”ネオンミックス”

草丈80cm程の種類!オードリーシリーズ

この品種は草丈80cm以上になる高性種です。
茎が硬く、切り花にも適しています。

”オードリーパープルレッド”

”オードリーピンクインプ”

”オードリーホワイト”

2色のグラデーション!高性種”バイカラーローズ”

草丈は80cm程の高性種。
桃紫色で中心が白の2色のグラデーションが綺麗です。

”バイカラーローズ”

その他、草丈20cm程の低い矮性(わいせい)種もあります。

”ドワーフバイカラー”

2種類(4色)が混じり合わさった”フェアリーミックス”

”フェアリーミックス”

草丈は80cm程の高性種。

オードリーシリーズの3種類(パープルレッド・ピンクインプ・ホワイト)と
”バイカラーローズ”が混ざっています。

高性大輪種

高性大輪種は、草丈60cm程で少し大きい花を咲かせます。

”高性大輪 赤色”

”高性大輪 桃色”

”高性大輪 白色”

これらのミックス”高性大輪混合”

 

《原種》キバナセンニチコウ(多年草)

黄花千日紅

キバナセンニチコウ(黄花千日紅)

「ヒユ科」

学名:
Gomphrena haageana
(ゴンフレナ(センニチコウ)属ハーゲアナ種)

別名

キバナセンニチソウ(黄花千日草)

アメリカセンニチコウ(ソウ)

黄橙色

宿根多年草です。
千日紅よりも葉が細いです。

草丈は60~80cm程、1m近くまで伸びるので、花壇などに向いています。

花(苞葉)は3cm程です。

黄花千日紅の園芸種を2種類紹介します。
宿根多年草ですが寒さに弱く1年草扱いが多いです。

ドライフラワーにも適した”ストロベリーフィールド”

”ストロベリーフィール(ズ)”

草丈は80cm程。

品種名はイチゴ畑(↓)という意味です。

黄千日紅”ストロベリーフィールド”は苺畑の意味
このイチゴのような赤い花をつけます。

黄花千日紅(原種)の花色は色が地味で人気がなかったのですが、
きれいな赤色のこの品種は人気になりました。

花の色もちも良く、ドライフラワーとしても人気なようです。

他にも色違いがあります。

”ラズベリーフィールド”

”オレンジフィールド”

黄花千日紅からかけ離れた赤紫色”クイズカーマイン”

”クイズカーマイン”

草丈は70cm程になります。
黄味のある赤色の黄花千日紅からかけ離れた色で、赤紫色の花です。
上品な可愛さがあります。

 

その他の品種・別の種類の似た花

スパイシーな香りと花火のような花!”ファイヤーワークス”

学名:「Gomphrena sp.」…「sp.」とは、学名が判別できない・まだないということです。
千日紅などと同属にされています。

草丈は1m近くまで伸び、大株になります。

品種名は花火という意味で、その名の通り、バチバチと飛び散るような千日紅に似た花を咲かせます。
そして、スパイシーな香りがするようです。

「赤葉(銅葉)千日紅」”レッドフラッシュ”

千日紅と同じヒユ科ですが、別属で、仲間ではありません。

銅のような色の葉と、千日紅のような白花を咲かせます。
草丈20~50(~100)cm程の多年草で、開花時期は9~11月頃。

”センニチコウボウ(千日小坊)”

ヒユ科ですが別属で、草丈60cm程になる多年草。
10~11月頃に赤紫色の千日紅に似た花を咲かせます。

「ワレモコウ」

千日紅に似たワレモコウ

バラ科の草丈1m程になる多年草で、7~10月頃に赤茶色の千日紅に似た花(正確にはガク)を咲かせます。

「オランダセンニチ」

キク科の草丈30cm程の多年草。7~9月頃に黄~茶色の千日紅に似た花を咲かせます。

 

まとめ:千日紅の種類は2種類

千日紅の種類は2種類。

  • 「千日紅」
  • 「黄花千日紅」

この2種類の原種を元にした園芸品種が沢山あります。
千日紅の品種の方が多いです。
黄味のある花を育てたい場合は黄花千日紅の品種がおススメです。

グロボーサ系と書かれている品種は草丈が低い千日紅の品種(高性種も有り)、
ハーゲアナ系は草丈が高い黄花千日紅の品種です。

草丈が低い品種は鉢やプランター植えにしやすいです。

「タキイのネット通販」や、
「小林種苗株式会社」↓などで千日紅と検索して色々な品種を確認してみるといいですよ。

http://kobayashi-seed.com/shopbrand/011/061/X/

用途に合わせて(または好きな色の)千日紅の品種を選んで育ててみるといいですね。