ニチニチソウの切り戻しの時期や方法、
近縁種のツルニチニチソウの切り戻しについても紹介します。
目次
ニチニチソウの切り戻し
ニチニチソウの切り戻しの時期と方法を紹介します。
茎が込み合ってきたとき以外にも、
適度に切り戻しを行うと脇芽が出て花数も増えます。
適度に切り戻しを行うと脇芽が出て花数も増えます。
時期
梅雨入り前5月頃・梅雨明け~9月
ニチニチソウは6月~10月が開花期間なので、
開花が終わる1か月くらい前までにやると、花を最後まで楽しめます。
開花が終わる1か月くらい前までにやると、花を最後まで楽しめます。
切り戻しの方法
伸びている茎の適当なところで、葉のすぐ上の部分で切ります。
脇芽が伸びて茎が二又などに分かれている部分は、
切りたい茎を別れ際のすぐ上で切ります。
切りたい茎を別れ際のすぐ上で切ります。
花が付いている部分も気にせずに切りましょう。
~失敗しないコツ~
1つの茎に必ず数枚の葉が残るように切り戻しをします。
苗が小さいときや、9月で少し涼しいときは、
全体の3分の1くらいまで切り戻しをすると良いです。
大きくて育ちが良いニチニチソウは、
暖かい時期に2分の1くらいまでバッサリと切り戻しをすると良いですよ。
暖かい時期に2分の1くらいまでバッサリと切り戻しをすると良いですよ。
~切った茎の活用~
切り戻しで切り落とした茎は、
花や花芽はつけずに葉が数枚つくようにして、挿し木をして増やすこともできます。
花や花芽はつけずに葉が数枚つくようにして、挿し木をして増やすこともできます。
花後の茎の切り戻し
ニチニチソウの種が必要なければ、
咲き終わった花がら・さやが付いている茎は切り戻しをしましょう。
手で摘み取っても大丈夫です。
栄養が他の花にいくようになるので、こまめにやると長く楽しめます。
近縁種のツルニチニチソウの切り戻し
ニチニチソウの近縁種で多年草の
ツルニチニチソウの切り戻しについても紹介します。
時期
梅雨入り前5月頃・梅雨明け~10月頃まで
ツルニチニチソウは3月下旬~5月が開花時期です。
開花が春からで期間も短いので、開花が終わった頃から切り戻しをすればいいようです。
すると、今度は綺麗な葉を観賞することができます。
切り戻し方法
ツルニチニチソウは生育が良いので、
2分の1くらい残せば適当に切って大丈夫です。
2分の1くらい残せば適当に切って大丈夫です。
1つの茎に葉が残るように切ってください。
- 去年の古いツル
- 伸びすぎたツル
- 斑入り品種なのに緑の葉が出てしまっているツル
- 花がら・さやが付いているツル
などの切り戻しをするといいですね。
まとめ
ニチニチソウは蒸れに弱いので、
梅雨入り前などに切り戻しをして、花数も増やして楽しんでください。
梅雨入り前などに切り戻しをして、花数も増やして楽しんでください。
開花期間が長いので、花を気にせずに切り戻しをして大丈夫です。
適切に切り戻しは病害虫の予防にもなるので、大切な作業ですよ。